【予防歯科の重要性:予防歯科を始めましょう!!】 |
||||
当院では「痛くなっての受診」ではなく、 「痛くなる前に受診、予防ケアのために通う」お口の健康を守るのが本来の歯科医療と考えます。 |
||||
予防歯科とはむし歯や歯周病などになる前に予防し、むし歯や歯周病がある人は現状から進行させないことです。 お口の予防から体、全身の病気を予防し、私達スタッフ一同と患者様と一緒に健康を目指す事です。 |
||||
虫歯や歯周病の主な原因は、歯みがきでは取り切れない、古くなった悪玉菌の多い歯垢(バイオフィルム)です。健康な歯を保つには、歯科医院での定期的な歯と歯肉のクリーニングが欠かせません。 |
当院では特に「予防」と「メインテナンス」を重視し、虫歯や歯周病を予防する手段である |
||||
口腔バイオフィルムあるいはプラーク(歯垢)はどんな風に形成されてるんでしょうか? その仕組みを見てみましょう。 |
||||
【説明】口腔バイオフィルム(こうくうばいおふぃるむ, Oral Biofilm)とは、口腔内微生物によって固相面を足場に、膜状に構成されるバイオフィルム(微生物により形成される構造体)のことです。 |
ステージ1: 歯の表面をだ液の成分が |
|
ステージ2: ペリクルの上に、だ液成分を好む |
|
ステージ3: 善玉菌により、すき間が見えなくなるほど歯面が |
|
ステージ4: 悪玉菌群がネバネバした物質を合成し、これらの菌群全体が覆われた状態になります。(これをバイオフィルムといいます) |
|
ステージ5: ステージ4の状態が更に放置され、だ液中のカルシウムが沈着し石灰化して、歯石となります。 |
歯垢の状態がステージ1と2の間を行き来するようにケアを行なえば、お口の健康が保てます。 歯周病菌などの悪玉菌群を含むステージ3に移行させないこと、そのためには毎日のブラッシングと共に、歯科医院での定期的・専門的なお口のクレンジングも大切です。 |
自分はしっかり歯磨きしているから、大丈夫じゃないか? |
||
どんな方でも、時間がなくて歯磨きがおろそかになったり、色々な理由から歯磨きをせずに寝てしまうなど、皆さんそんな経験ありますよね。そうなると悪玉菌群がはびこるステージ3からステージ5まで進行して行くわけです。 そして歯周病菌を含む悪玉菌が増えバイオフィルムを形成し、歯や歯ぐき、また歯を支える骨、周囲の血管から全身の血管へと影響(動脈硬化や糖尿病が進行したり)が及ぶわけです。 よって毎日の歯磨きが欠かせないわけですが、どんなに歯磨きが上手な方でもどうしても不得意な所からプラークが堆積しバイオフィルムを形成してしまうものなんです。歯周病菌を含む悪玉菌が増えてきて歯や歯ぐき、また歯を支える骨、周囲の血管から全身の血管へと悪影響を及ぼすのは、個人差はありますが約2ヶ月後半〜3ヶ月からだと言われています。 ですので、やはり痛みがなくても定期的なクリーニングを3ヶ月に1度の間隔で推奨したいのです。 |
||
予防歯科の流れを説明しましょう |
||
診査・診断・カウンセリング (現在のお口の状態・治療説明) レントゲン写真・歯周組織精密検査・口腔内写真・細菌顕微鏡検査・唾液検査 むし歯・歯周病の検査を1歯づつ詳しくチェックします。 まずは現状を知りましょう。 |
||
ハンドクリーニング(お口の中を徹底的に洗います)
(1) 含嗽剤(特殊なうがい薬でお口の中の汚れがわかります |
||
バイオフィルムの除去 機械を使って歯ブラシでは除去出来ない汚れを落とします。 |
|||||||
再診査・診断・カウンセリング 歯周組織精密検査・口腔内写真・細菌顕微鏡検査・唾液検査 |
|||||||
終了 メインテナンス(定期健診) 患者様1人1人に合わせた定期健診の時期を決定しお伝えします。 |
予防診療の継続 うまく歯磨きが出来ない方、口臭が 気になる方、歯周病が中等度、重度の方などもう少し一緒にお口のケアをしましょう。 |
バイオフィルムの除去 (歯ぐきより下にある目では確認出来ない歯石を除去します) 機械と手用の器具を使って歯石を除去します。 場合によって浸潤麻酔を行います。 |
||||||
再診査・診断・カウンセリング (再評価し、この時点でのお口の状態・今後の治療説明) 歯周組織精密検査・口腔内写真・細菌顕微鏡検査・唾液検査 むし歯・歯周病の検査を1歯づつ詳しくチェックします。 その結果で終了、必要があれば次のステップに進みます。 |
||||||
終了 メインテナンス(定期健診) 患者様1人1人に合わせた定期健診の時期を決定しお伝えします。 |
3DS (最強のむし歯・歯周病予防) 詳細は別紙を御覧下さい。 |
歯周外科 (外科的に歯ぐきを開いて汚れを除去したり、失った骨を補ったりします) 詳細は別紙を御覧下さい。 |
費用はいくらぐらい? 健康保険は適用されるの? |
||
当院の予防歯科の流れは以上のようなものです。 |
||