◆9時までには登園しましょう。
◆事故や事件防止等のため、登降園についての送り迎えは、必ず各自励行してください。なお、送迎者及び送迎時間の変更がある場合は、保育園に連絡してください。
◆住所、連絡先は必ずいつもはっきりさせておいてください。
◆お休みの時は、9時までにその旨必ず保育園に連絡してください。
◆洋服、下着類、その他持ち物には、必ずよくわかるように名前を書いてください。
◆特に、入園当初は、環境が変わることで大変疲れます。ゆったりした気持ちで接するように努めてください。
◆つめは、いつも短く切っておいてください。(毎週、月曜日にはつめの検査を行います。)
★ふとん上下・枕(0歳〜5歳)必ずカバーを付け名前を書いてください。(布団袋に入れて持ってきてください)
★布袋(着替えいれ) ★ひも付きタオル(全員毎日) ★おしぼり 3枚(0歳〜2歳)
★絵本貸出し布袋 ★弁当箱(3歳〜5歳) ★雑巾(2枚)
★ビニール袋(100枚) ★ティッシュ(1箱)※もも組さんは、ひとさげ(4〜5個入り)をお願いします。
★コップ・歯ブラシ(3歳〜5歳)
◆病気のときは、早目に医師の診察を受けてください。
◆前日の夜等、体の調子が悪かったときは、登園のとき必ず連絡ください。
◆感染症のときは、医師の診断を受け、必ず完全に治るまで休ませてください。
◆保育中に38℃以上の発熱があった場合は、ご家庭に連絡します。
◆お子さんのくすりは、本来は保護者が与えていただくものですが、やむを得ず保護者が与えることができないときは、「投薬依頼書」を書いていただき、くすり(1回分だけ)に添付して保育士に手渡ししてください。
◆依頼書は、くすりを服用する場合、毎回必要です。
◆くすりは、お子さんを診察した医師が処方し、調剤したもの、あるいはその医師の処方によって薬局が調剤したものに限ります。(市販の風邪薬などは、お預かりできません。)
◆座薬の処置は、原則として行えません。
※くすりの服用の必要性を確認するともに、誤って服用するなどのくすりの事故を防ぐため、皆さんのご協力をお願いします。