☆三次民商 コロナ関連支援金説明会&申請サポート
第6波の拡大に伴い、支援金、支援制度も再開・拡大されています。
・国、広島県、三次市の月次支援金
・事業復活支援金
民商説明会・相談日
1) コロナ支援相談日
新型コロナ関連情報
☆どんな支援策が受けられるのかわからない方
☆申請の仕方などでわからないこと、困ってることがある方
民商のみんながお手伝いします!
一人では不安、という方もドンドンお問い合わせください。
☆安芸高田市事業継続応援金スタート
・上限20万(1事業者1回のみ)
・事業者は2020年12月〜2021年9月の月平均収入と、2019年の月平均収入を比較して20%以上の減少の場合
・農業者は2020年12月〜2021年9月の月別収入と、2018年12月〜2019年9月の月別収入を比較して20%以上の減少の場合
☆広島県 頑張る中小事業者月次支援金
緊急事態措置に伴う、飲食店の休業・時短営業や外出自粛等の影響により、売上が減少した県内中小事業者に対して、県独自の幅広い支援を実施します。

・売上減少率30%以上の中小業者
中小法人…上限20万
個人事業者…上限10万
(減少が50%以上の場合は国の月次金と合わせて受けられます)
国の月次支援金とは別に、広島県が行います
→
詳しくは広島県の案内ページへ
☆三次市中小企業者経営持続支援専門家派遣事業
新型コロナウイルス感染症対応として、新たな経営展開や多角化の推進、経営の見直し、事業計画書や経営ビジョン策定など経営を支援するために、広島県中小企業診断協会から専門家を派遣

・補助対象者:市内に本店を有する法人又は市内に住民登録及び主たる事業所を有する個人事業主
・費用:専門家派遣にかかる費用は市から協会に支払います。(上限30万円)
→詳しくは三次市の案内ページへ
☆広島県感染症拡大防止協力支援金 申請サポート
広島県の 案内ページはこちら
詳細は三次民商ニュースにも(2021/05/31号)
申請サポートを受けたい方は、こちらで必要な持参物などご確認ください。
☆三次PCRセンター 開設されています
・要事前予約、1/17(日)まででしたが延長されたようです
(2/28まで)。
※3/1以降もさらに「当面延長」ということです。
県内5箇所で、どこでも受けられる体制となりました。
三次は午前11時から午後3時まで毎日、みよしまちづくりセンター駐車場にて
詳細はこちら(三次市ホームページ)
・4月から、県内の居住者、就業者なら誰でも受けられることになりました。
(三次以外の会場でも受検可能です。)
・要予約、詳しくはリンク先を。
☆三次市・安芸高田市の新型コロナ支援策
民商と同様、各団体からの要望を受け、三次市は新型コロナウイルスの影響で売上が落ち込んだ市内の飲食店に対し、独自の三次市飲食事業者支援給付金を始めました。
その他にもまだ申請できる支援制度がありますので、詳細は各リンクをぜひチェックしてみてください。
申請にかかる費用( 社会保険労務士に支払った費用)のうち、10万円までは10/10、10万円を超えた額は1/2の補助が受けられます。
2021/3/1 3/31 まで
(8/31(水)まで延長) (12/31まで延長)
その他の支援策についてはこちらのリンクに↓
・
三次市HPの「新型コロナウイルス感染症関連 支援策まとめ」ページ
・
安芸高田市の「新型コロナウイルス感染症関連情報」ページ
国や県の支援策なども案内があります。
事業者向けだけでなく、市民向けの支援策にも一通り目を通しておきましょう!
☆その他のお役立ち制度
・3年間無利子、融資を受けて商売を続けよう
①特別貸付(日本政策金融公庫)
②セーフティネット保証
※条件変更(元金据え置き)も活用できる手段です。
③緊急小口資金
・10万円~20万円の無利子借入が可能
・社会保障推進協議会に申込
・納税の猶予
新型コロナの影響により、納付が困難な場合、納税を猶予することができます。
生きることを優先する!納税は一旦猶予して乗り切りましょう
☆新型コロナウィルスにより経営に影響を受けておられる方に!

新コロナウィルスによる我々中小業者への影響について、国や県による特別措置や施策が色々策定されてきております。
三次民商では、影響を被っておられる業者の方の相談に乗っています。困っておられる方、ご相談下さい。
三次民商 TEL:0824-62-3535 フリーダイヤル:0120-89-3130
またみよし民商ニュース2020年3月16日号から、順次こうした対応策を取り上げて紹介しておりますので、
下のリンクから是非ご覧になって役立てて下さい。
お知り合いの業者さんにも是非教えてあげて下さい!
参考リンク:
・三次市による新型コロナ関連情報(三次市ホームページ)
※中小業者支援に関する情報ページもあります
・安芸高田市役所ホームページ コロナ情報、支援情報あります
・広島県による新型コロナ情報ページ
・厚生省 コロナ情報ページ
☆軽減税率、大丈夫?
いよいよ消費税の増税が導入されてしまいました。
これまでよりも格段に複雑、煩雑になってきますが、みなさん対応についてはいかがでしょうか。
民商では新税制に対応してバージョンアップした小記帳くんの説明会&導入のお手伝いを行っています。
また、新税制導入について困ったこと、わからないことなども皆で助け合って解決していきましょう!
消費税・政府の広報ページ
政府広報オンラインの解説ページのリンクも紹介しておきます。
是非ご覧になって活用してください。「役に立った/立たない」のアンケートなども、キッチリ回答しておきましょう!
特集-消費税の軽減税率制度(政府広報オンライン)(怒 りを込めて新規ウィンドウが開きます)
☆お持ち帰りやっています(長土手 2020/06/02)
ホルモン定食(¥1000) からあげ定食(¥950) ハンバーグ定食(¥1100) などなど

食事処・ながどて
三次市南畑敷町 店内営業も再開しております(火曜定休)
11:00〜14:30 16:30〜18:30
0824-63-6452
☆お持ち帰りやっています(みね 2020/05/17)
カツ丼(¥702) 鳥唐揚げ定食(¥864) 白身フライ定食(¥756) などなど

食事処・居酒屋 みね
安芸高田市吉田町吉田 営業12〜13時、17〜現在は21時まで
0826-42-3315
☆宅配・買い物代行サービス (たんぽぽ 2020/05/17)
食品・生活雑貨・その他商品を代行購入、ご指定された住所までお届けを致します。
外出ができない、交通手段がない、足が悪くて荷物が持てないなど・・・
買い物代行・宅配サービス たんぽぽ 080-4267-4104
基本料金 ¥2000-
営業日 火〜土 (受付は前日の9〜17時)
エリア 布野町・君田町・作木町
------------------------
〇〇募集
新商品入荷
セール情報
犬猫あげます などなど掲載いたします