2〜4名揃えば出船しています単独のお客様は早めにご予約頂くと助かります 1名様からご遠慮なくご予約下さい |
|
※お願い ○ナイロンライン及び太いPEラインの使用はご遠慮下さい PEは1,5号8本編みもしくは2号4本編み以下でお願いします (S社デイ−プワンの2号4本編みが一番長持ちする感じします) ○太刀魚ジギング・メバル・キスは0,6〜0,8号お勧めします (ジグのフックはハーブレスにして下さい) ○ラインは必ずスプール一杯になるように下巻して巻いて下さい |
|
船長のブログ ![]() |
|
(クリックして下さい) ※釣果写真はクーラー1つが1人分です迷宮入りした人等は載せてません(^^) |
|
メバル乗合いでの電動リールについて まず当船がやるポイントでは必要ないです、せいぜい隣か背中とお祭り増えるだけです どうしても電動リールで釣られる方は釣果が落ちるの覚悟した上で ダイワなら150シリーズ、シマノなら400シリーズ 上記以外の使用はご遠慮下さい 乗合いキス釣れ始めました 1名様より募集中 大アジ乗合い1名様より募集中♪ 特大バンバン♪入れ食いしてますよ(^^) 4日、17日、24日空席あります 5月31日 メバル 今日もバッチリ♪ 昨日に比べ大型は少し元気なかったですが 皆さん程良く入れ食い楽しんで 手慣れた人は!爆釣!されました 早めに納竿(^^) ![]() ![]() 最大30,5センチまででした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月30日 メバル 開始からサイズ・食い共に程よく入れ食い♪ トロミは大型入れ食い♪ バッチリ好釣果でした(^^) ![]() 最大32,5センチまで ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月29日 今週は船の定期メンテナンスでした ![]() 明日から出船します 5月25日 キス 今期初のキス釣り、潮の大きい時は良く釣れてる前情報・・・ 当りが切れる事は無いのですが終始ポツポツ・・・ちょっと潮が小さい日曜日 ぼちぼちの釣果で納竿 潮が大きくなると良さそうです(^^) ![]() ![]() 1人20〜30尾でした 5月24日 大アジ 今日もすぐに当たり始めますが食いが立つのに少し時間がかかりました 食いが立ってからは好調に程よく入れ食い♪ いよいよ激しく食いが立ち始めた時に風が変わったのは痛かったです(><) それでも納竿まで食い続け早めに納竿(^^) ![]() 今日も!爆釣!って書きたい状況でしたが 昨日より激しく皆さんバレまくってます(;;) 少ない人で15本前後〜多い人30本微妙・・・バッチリ好釣果でしたが 1人が最低でもプラス5尾〜10尾以上捕って欲しい食いでした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 借り物で初挑戦 大アジの引きもバラシも堪能されました(^^) 5月23日 大アジ 開始から徐々に食いが立ちヤリ食い♪ 今日は結構な勢いでバラシますが何ぼでも食うてきます あるお客さんいわく「全部釣ったら早うにクーラーに入らんなるけぇ(^^:)」 バレ方の研究との事・・・なるほど(笑) それでもエンドレスに食ってくる為クーラーに入らなくなる人も出始めたため !!!爆釣!!! 12時納竿でした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() 1人25尾前後〜楽々40尾オーバーでした ![]() ![]() 5月22日 大アジ 入れ食い♪ !爆釣! ![]() ![]() 手、慣れた人はバンバン入れ食い♪ 右、アジ釣り初挑戦でしたが小さいクーラー満タン(^^) ある意味半分以上バラシて良かったですね次回はもう少し大きいクーラーで・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 5月21日 大アジ シケで難しい状況でしたが 今日は?今日も師匠に頼って他力本願♪ 当りが出始めてからは徐々に上向き 終盤は食いっぱなしの入れ食い♪ 昼から更に風が強まった所で早めに納竿しましたが バッチリ好釣果でした(^^) ![]() ![]() ![]() 何せよくシケてたので皆さんバラシに水面ポチャリ連発でしたが 荷になって良かったです(^^) ![]() ![]() ![]() 前半はほとんどバラシて折り返し 後半の入れ食いは捕獲率アップで良かったですね 5月20日 大アジ 開始からぼちぼち当り いい感じに食いかけるのですが 今日は波風にプラス風潮もバランス悪く船が安定しません(::) 波の揺れがバラシに追い打ちを掛け 寂しい釣果で納竿となりました ![]() レンタル初挑戦で50オーバーゲットされました(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() 次回リベンジお待ちしております 5月19日 メバル 今日も入れ食い♪ 大型狙いは少し元気なかったですが バッチリ尺超えも出て 好釣果で早上がりでした(^^) ![]() ![]() 3名様尺超え最大32,5センチでした ![]() ![]() ![]() ![]() 1人40尾前後〜64尾でした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日 磯渡しでした 5月17日 メバル 今日は船長もビックリ♪朝から入れ食い♪ 大型狙いも尺超え混じりに連発♪ バッチリ好釣果で早上がりでした(^^) ![]() ![]() 今日は3名様尺超え31センチまで ![]() ![]() ![]() ![]() 土井さん 開始から食いっぱなし♪!爆釣!されました ![]() ![]() ![]() 5月16日 メバル 前半サッパリでしたが 中盤以降ぼちぼち大型連発♪ 今日も好釣果で納竿できました(^^) ![]() 思っていたポイント不発でしたが、幸運の持ち主T船長と電話で話中いきなり大型♪ 今日は29センチまで・・・程良く連発できました(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() 午前中はサイズ食い共に(><)どうにかぶり返し 1人30〜50尾微妙なくらいでした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日 メバル 今日もバッチリ♪楽しめました キリの良い所で早上がり納竿(^^) ![]() ![]() 1人40〜70尾超えたくらい 今日は大型ポイント元気なかったですが 31センチ出てました(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日 メバル 昨日はお休みでした リフレッシュしてとゆうよりはメンテナンスしてましたが(^^) 今日もバッチリ♪ 特大・入れ食い・ポツポツ色々でしたが ラストはまた入れ食い♪ 早上がり納竿でした(^^) ![]() ![]() まずは大型連掛け ![]() ![]() 3名様尺超え、33センチオーバーも出ました(^^) 28、29センチまでは皆さん釣られましたよ ![]() ![]() ![]() ![]() 1人40〜60尾超えたくらいでした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日 メバル 予想以上に凪でした サイズも食いも色々でしたが♪ 好調に釣れました(^^) ![]() ![]() 1人に35〜60尾超えたくらいでした ![]() ![]() ![]() 5月11日 磯渡しでした 5月9日10日 大アジ 9日は完全に見失ってしまいました 10日はどうにか訪れた地合いが続かず・・・ 二日間共に大撃沈で申し訳ありませんでしたm(ーー)m ![]() ![]() 5月8日 大アジ 今日は現地天候の悪化に備え早出・・・ 開始後パラパラ当たるのですが今一つ いっそもう少し風が強ければ船も安定したのですが・・ 今日は風と潮のバランス悪く地合いが来ても長く続きませんでした 予想外に風が強くならなかったので餌のある限り粘りましたが 前日良かった満ち潮も今日はポツリで終わり ぼ〜ちぼちの釣果で納竿となりました ![]() ![]() ![]() 朝早くから皆様お疲れ様でした 5月7日 大アジ 今日は皆さんごめんなさいm(;;)m せっかくの早出が台無し・・・ 気を取り直して3カ所目で入れ食いスタート♪ 納竿まで食いっぱなしで バッチリ好釣果でした(^^) ![]() 多い人で23本〜30本以上 左下はクーラーに入らないので10本以上皆さんにお裾分けした後です ![]() ![]() 写真の少なさはバラシの多さ物語ってます(;;) 食いっぱなし1投1尾で当っても10回に1回しか上がってこない人も居たわけで(^^;) もう少し船長の言う事素直に聞いて貰えば 結果に繋がったと思います・・・とはいえ 終盤は連続してタモ網に収まって良かったですね(^^) 5月6日 大アジ 今日はレンタルの初挑戦と2回目の方が大半・・・ 開始からすぐに当たりますが次期に潮止まり・・・その後入れ食いにはなりませんが コンスタントに当りがあり・・・前半はバラシの練習(笑) 後半はコツコツ上手に拾ってバラシも軽減♪ まずまずの釣果で納竿できました(^^) ![]() ![]() 初挑戦の2名様アジの大きさに感激されました(^^) またのチャレンジお待ちしてます♪ ![]() ![]() 今日は最近にしたらサイズダウン? 最大で50センチアベレージ40センチってとこでした ![]() ![]() とにかく今の時期はバラシが多いです ほどほど確保できた人で15〜20本超えたくらいでした(^^) ![]() ![]() 5月5日 現地悪天候の予報の為中止しました 5月3日4日 磯渡しでした 5月2日 メバル 今日も食いは今一つ またまたポイント変更・・・ バッチリ♪特大連発入れ食いタイム♪ 地合いが終わって少し中型小型の入れ食い 潮が悪くなったので早上がりで納竿しました(^^) ![]() ![]() 昨日は連掛け撮ったので・・・今日は尺超え5名様♪ 30センチ〜33センチまで 他にもちょい足らずまでは皆さん連発されました(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多い人で40〜60尾でした(^^) ![]() 最近釣果の伸びなかった人・・・ 地合いは集中して釣って下さい トラブルは最短で復旧してください その日の潮・食いにもよりますが雲泥の差が出てます 5月1日 メバル 今日は魚が少し不機嫌なように感じました 目先を変えてポイント変便 大型主体にコンスタントに当り その後は中型入れ食いで バッチリ好釣果で納竿(^^) ![]() ![]() 今日は連がけ♪左は尺混じり右のYさんもこの後尺ゲット 他に3,4名の方が尺超え31,5センチまでゲットでした ![]() ![]() 大型主体に多い人達で50〜60尾超えたくらいですが サイズ良いので20リットルクーラー満タンです(^^) ![]() ![]() ![]() |