2〜4名揃えば出船しています単独のお客様は早めにご予約頂くと助かります 1名様からご遠慮なくご予約下さい |
|
船長のブログ ![]() |
|
(クリックして下さい) ※釣果写真はクーラー1つが1人分です迷宮入りした人等は載せてません(^^) |
|
※お願い ○ナイロンライン及び太いPEラインの使用はご遠慮下さい PEは1,5号8本編みもしくは2号4本編み以下でお願いします (S社デイ−プワンの2号4本編みが一番長持ちする感じします) ○太刀魚ジギング・メバル・キスは0,6〜0,8号お勧めします (ジグのフックはハーブレスにして下さい) ○ラインは必ずスプール一杯になるように下巻して巻いて下さい 乗合いキス好調♪1名様より募集中 大アジ乗合い1名様より募集中♪ 特大バンバン♪特大サバもバンバン♪上がってますよ(^^) 7月9日以降空席あります 7月1日 大アジ 今日は仕立て出船・・・オールレンタル 準備してすぐ船長の背筋を冷たいものが・・・ とりあえずかなりヤバい手つきの人は釣座入れ替わってもらいスタート 直ぐにバタバタ当りますが続きません?続けれません 慣れた方が「直ちゃん今日は続かんのぅ・・・」プレッシャーかけてきますが 心の中で、今食いが立ったら今日はコケる、祈りが通じたのか止まりました(笑) 皆さん道具と餌撒きに慣れてきた所で再度反応探してスタート 食いっぱなし♪ 終盤は1投1尾のヤリ食いです♪ 当りの少ない人も餌撒きレクチャーで入れ食い突入♪ バッチリ?爆釣?12:30で納竿(^^) ![]() ![]() 初めての3名様もバッチリ大アジ連発(^^) 大きさに感激されてました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はこの所好調に混じってた大サバ混じりませんでした・・・残念 ![]() ![]() 下右40リットルは2名分です しいて愚痴を言わせてもらえば・・・ とゆうか入れ食い中背後霊になって散々言うたかなぁHさん(笑) 氷が多いのと今日のアジは丸々太ってたのでかさばりましたが 今日の食いなら経験者の方は30本は釣って欲しかったですねMさん(^^) やたら立て続けにバレる時は針が伸されてたりします 1時間バラシ続ける前に仕掛けチェックして下さい(^^;) 仕掛け変えたらバレ半減でしたね、その他色々 今日のコツ忘れず次回に生かして下さい 6月30日 キス釣り !!爆釣!! ![]() 良型バンバン!多い人達85尾と76尾・・・ と言っても2人だけでしたが(笑) 12時まで食いっぱなし♪でした 12時から1時間ほどパトロール数匹追加して納竿(^^) 6月29日 キス 今日は某企業様の仕立て出船 朝から納竿まで止まる事無くコンスタントに食いました(^^) ビギナーさん多かったのでロングスパンでのんびり流しましたが 皆さん上手に釣り続け好釣果で納竿できました(^^) ![]() ![]() ![]() 好地合いはダブルに良型連発でしたよ(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日 キス 開始から良型好調!釣れ続け 中盤以降は入れ食い♪ !爆釣! ![]() ![]() 池田さん 今日はファミリーでお父さんは黒子に徹して居られました もちろん娘は爆釣!例によって周りの皆さんペース乱されます・・・僕か(笑) ![]() ![]() ![]() 普通に釣られた皆さんは少ない人で50尾前後でした(^^) ![]() ![]() が 初めてキスで来られた方、「最悪じゃ!」言うて帰られました 今日は皆さんほとんど1日食いっぱなしでしたが(^^;) 朝一船長が「この仕掛け・・・捨てた方がええですよ」 他のお客さんも「船長あれじゃあ釣れんで」・・・ 当然結果に繋がりません(^^;) 6月24日 大アジ 朝一すぐに大型のアジがバタバタ当り反応もバッチリ♪ しかし直ぐに当りは止まり何故だか解らないくらい食いません(><) 余りに反応良かったので粘りましたが、どうやらゴースト反応(^^;) 移動してまずは開始から好調に大型アジ♪ ラストは大サバに時々大アジ混じりで入れ食い♪ バッチリ好釣果で納竿できました(^^) ![]() ![]() 丸々太ってるので数はそんなに伸びてないですが 30リットルクーラー満タンです(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆さん特大アジに特大サバゲットと言うか 小さいのはほとんど釣れません(^^) ![]() ![]() ![]() 6月23日 大アジ 良い反応があったので直ぐ投錨・・・ 時折パタパタくるのですが食いが立ちあがりません 何故か底の潮が死んでます しかし今日は皆さんしっかり餌撒きしてくれたので コツコツ釣り続け釣果に繋げて頂けました 潮トロみに少し地合いがありホッとできました(^^) 次の潮には餌が切れるので早めに納竿しました ![]() ![]() 皆さんデカアジデカサバ釣られました 何故かあと3人の写真ボツ・・・消えちった(^^;) ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は氷が多いだけで大した数にはなってませんが 見てくれ良くなるので助かりました(^^) 6月22日 大アジ 今日は馴染みさんの仕立て出船 かる〜くシケて雨でしたが問題なし 昨夜の夢で見た魚探の反応は良かったので 適当に投錨してみたら・・・な訳ないか(笑) 開始から好調に大型アジが連発します(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明らかに竿が合ってない方々は当っても連続して乗らんしバレてしまいます 長さも硬さも問題あったので「変えたほうがええよ〜」言うたら 素直に変えて頂けました(^^)ただ時すでに遅し潮が速くなり当りが減りました 「はよう変えときゃ〜良かった」まさしくですね 時々バタバタ当るのでそのまま辛抱 今日はメンバーに混じって初めて来られた方々・・・当りが遠のくと 座って雑談したり煙草吸ったり(^^;)のんびりでも餌は撒き続けましょうね(^^) アジ釣りはチームワーク大切です周りの人も釣果落ちます・・・今日は沢山餌が余りました そうなると予想どうり訪れた後半の入れ食いも長く続きません(><) 潮が終わった12:30で納竿 ![]() ![]() そうはゆうても食いが良かったのでまずまずの好釣果でした(^^) ![]() ![]() ![]() 今日の食いなら撒き餌さ全員でしっかり撒いて もう少し釣果伸ばしたかったですね 6月21日 大アジ 今日もバッチリ開始から・・・のつもりでしたがハズレくじ引いた気がして 気になる所に引き返しました この所入れ食いがいきなり止まる症候群でしたが 今日は止まってもすぐ入れ食い止まってもまたすぐ入れ食い♪ 船長は冷や冷やでしたがけっこうな数になってたので !!爆釣!! 12:30で納竿 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少ない人でも20尾超えて 楽しい一日になりました(^^) 6月20日 大アジ 開始早々入れ食い・・・すぐに終わります 時折バタバタ入れ食いかけては失速(^^;) ナイスタイミングで師匠からホットコール♪すぐに急行 次期に当り始め程よく食いが立ち 終盤は特大アジ連発♪今日は残業になりましたが 好釣果で納竿できました(^^) ![]() ![]() 今日はレジャーフィッシングの取材でした 皆さんに気合入れて残業して頂き最後の1投まで大アジゲット♪ ありがとうございました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3,4人の方が50センチオーバー釣られましたよ(^^) ![]() ![]() 村上さん 今日は初めての船釣りにはちょっと厳しいようでした 電動リールの使い方・餌の出し方・アタリの待ち方少しコツの要る釣りでした 次回はバッチリリベンジしてくださいね(^^) 遥々神戸からありがとうございました 6月19日 大アジ 毎日ほんとに日替わりですが 今日は2ヵ所目で1投目から入れ食い♪ 潮止まり後はのらりくらり連発してはインターバルの繰り返し ラスト入れ食い♪ぼちぼち好釣果でした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は特大サバも皆さんに混じりました(^^) ![]() ![]() 今回の潮はとにかく入れ食いタイムに効率良く釣った人と トラブル工事中になってる人とで差が出てます 6月18日 大アジ 昨日の朝の食いが気になって直行したら・・・ボツ(;;)前半大苦戦でした 場所移動2ヵ所目超特大がバタバタと当ります♪ 何時もよりアベレージが5センチほど大きく、ハリス切れるし針は伸されるし・・・ 数は伸びませんが超特大の引き楽しんで 納竿しました(^^) ![]() ![]() 写真のは54センチ50センチと比べても一回りデカいです(^^) 50センチくらいのやつは皆さんに釣れました ![]() ![]() 小さい?ので42,3センチ ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の貴重なアタリの半分以上・・・10尾以上バラシた人 次回は指定した竿に変えてみて下さいね(^^) 6月17日 大アジ 開始後すぐに連発! 反応もバッチリそのまま入れ食いかと思いきや失速(;;) 今日はビギナーズ他初挑戦の方も居られたのでこれはしゃあない 潮の速い間辛抱して、いよいよお待ちかね入れ食いタイム♪ 反応もバッチリ・・・しかし今日は次期に魚が流れて居なくなりました ![]() ![]() 初挑戦のOさんとと2回目のKさん やっと訪れた地合いは上手に連発されました(^^) ![]() 他の方は余りにクーラーが大きく写真撮る気になれませんでした(^^;) スペースの関係もありますので飲み物など込で50リットルまで 普通に40リットルもあれば十分過ぎますので ご協力お願いします 今日はとにかく常時何処かで2、3人が祭っては「船長〜!ほどいて〜」 今日皆さんが経験したようにトラブル復旧に時間かかり 何人も撒き餌さが止まると魚が流れて居なくなる原因になります もう少し声掛け合ってチームワークで釣りたかったですね(^^;) 6月15日 キス釣り 前半良型ぼちぼち〜後半は良型混じりに入れ食いタイム♪ 楽しい一日になりバッチリ好釣果で納竿できました(^^) ![]() ![]() 良型良く混じりました(^^) ![]() ![]() 1人35尾前後〜57尾 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日 真鯛 朝ポイントに到着すると潮目の外と中で4℃も水温違います(^^;) 何だか煮え切らない食い方・・・ サイズも50センチくらいまで、ちょっと寂しい1日でした ![]() 写真は竿頭さんのクーラーです 1人2〜7枚、3人で12枚でした。 6月9日 大アジ 今日は船長完全空回り 遠方の船長の言葉借りると 暑い中皆さん汗かいて頑張って頂いてましたが 船長がかいてたのは冷や汗でした(^^;) ようやくラストにプチ入れ食い♪ どうにか釣果になりました 皆様お疲れ様でした ![]() ![]() 何せラストの潮返しのみなので次回また頑張らせてください 6月8日 大アジ 朝一ハズして2ヵ所目 プチ入れ食い〜続きませんでした その後誰かに当りはあるのですが微妙 サッパリ釣れない時間もありましたが 辛抱した甲斐あって納竿前バタバタ好調に当たりがあり 好釣果で納竿できました(^^) ![]() ![]() 多い人で20尾超え、少ない人で16,7尾でした 他の皆さんにも特大サバ混じりました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 有り合わせの不向きな道具でお祭り多発したりすると 撒き餌が止まり 全体の食いにも影響出ます 不向きな道具でするくらいならレンタルされる事お勧めします 6月7日 大アジ 今日は常連さんの仕立て出船 昨日の朝の食いなら・・・直行しましたが 今日は仕度して始めるなりあらゆる意味でゾッとしました(^^;) 初挑戦の半数の方々・・・企画した常連さん「今日は船長覚悟しときぃよ(笑)」 なるほど「正直今日は無理だなぁ」覚悟しました(笑) 1時間見てて3、4人くらいは座って道具と格闘してるので 餌がサッパリ効きません(><) ポツポツ当って終わり しかし今日はある意味これが良かったですね皆さん どうせコケるなら博打じゃ思いながら 気になる所に移動中・・・反応発見 すぐに食い始め尻上がりにサイズ・食い共に上向き ヤリ食いっぱなし♪♪♪ !!爆釣!! 今日も無事早上がり(^^) ![]() ![]() 手慣れた人はクーラーギチギチ満タン! 右の40リットルは船長が遊んだので上げ底です(^^) ![]() 1,5人分 初挑戦の皆さん 本当に朝はどうなる事かと思いましたが 後半はデカアジ入れ食い良かったですね(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次回は5ヒットに1尾じゃなくせめて3ヒットに1尾でお願いします(^^) 6月6日 大アジ 開始からバッチリ入れ食い♪ ただ今日は潮返しの中盤から2枚潮が酷く のらりくらり時折バタバタくるのですが食いが続きませんでした 尻すぼみになり個人差でましたが 好釣果で納竿できました(^^) ![]() ![]() ![]() 頑張って撒き続けた人は20〜25本前後 好調でした 2枚潮になってから後部のお客さんはサッパリ当たらない時間ありました また次回リベンジさせて下さい それと最近は入れ食い中いかに捕獲率上げるかで 個人差出てます 6月5日 大アジ 大シケで大変でしたが 今日もバッチリ食いっぱなし♪ !!爆釣!! 早上がりでした(^^) ![]() ![]() ![]() 終始コンスタントに入れ食いされてました 今日は大シケで数えてませんが 板氷2枚あるだけで後は魚でギッシリです(^^) ![]() ![]() 少ない人で20尾くらいでした(^^) 6月4日 残念ながら中止となりました 6月3日 大アジ 今日は潮に合わせてのんびり出ました 今日も幸運?思ってた以上に凪でした 狙いどうり開始からバッチリ入れ食い♪ 食いっぱなし♪ !!爆釣!! 今日も早めに納竿できました(^^) ![]() ![]() ![]() 手慣れた皆さんは好調に1人25〜楽々40尾オーバーでした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() この人だぁれ? 下津井方面タイラバなら誰もがご存じ ファースト の宮木船長 今日はお休みだったので無理言って無理やり(笑)手伝いにきてもらいました 本当に助かりましたありがとうございました(^^) ![]() ![]() 初挑戦のビギナーさん前半は・・・(^^;)でしたが 後半はコツをつかんで特大アジ連発でしたよ(^^) 6月2日 大アジ 今日もバッチリ♪ 開始早々1投1尾のヤリ食いタイム♪ が ほとんど上がってきません(><) 下層の潮が緩く魚が好き放題動くのか 船長もやってっみましたが・・・バラシの確変状態(^^;) まあ魚は食いっぱなしなので皆さん当たりを楽しんで 中盤以降尻すぼみに当りが減ったし天候も悪化したので 「今日はしゃあないかなぁ(^^)」皆さん意見一致で 12時過ぎで納竿しました ![]() ![]() ![]() 良かったような微妙なような(^^) 食いが結果に繋がりませんでした それと半分の人でなく全員がもうちょっとしっかり餌を撒けば 食いの持続時間が違ってきます 船長に餌の撒き方ボヤかれた方々 次回はしっかりお願いします(^^) 6月1日 大アジ 食いっぱなし♪ !!爆釣!! 12時納竿でした(^^) ![]() ![]() 氷の多い人、少ない人、クーラーに入りきらないので氷抜いた人・・・色々♪ ![]() サイズもバッチリでした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() |