- 剥がす(うぐ)
-
- とくにかさぶたを剥がす時に使用(笑)
(例)「かさぶたをういだら血がでたんでぇ」
(解)「かさぶたを剥がしたら血がでちゃったの」
- 挟み込む(はさます)
-
- ドアの隙間にそっこりとはさました事ありませんかぁ?
- ぱっとしない(さえん)
-
- 『役に立たない』と言う意味でも使用する
人に「さえん奴じゃのぉ(使えない奴だ)」と言われたくないですよねぇ。
- ハブ(ハミ)
-
- 『マムシ』とも呼ぶ。
- 引きずる(ひこずる)
-
- 裾をずりずりスリながら歩いている状態を「裾をひこずっとる状態」といふ。
- 非常に(よーに)
-
- (例)「よーに疲れてしもーた」
(解)「すっかり疲れてしまった」
- ひっかく(かぐる)
-
- 「痒いところをかぐる」て感じで使用する。
- ひどい風邪(おーかぜ)
-
- 風邪をこじらせた時に使用する。
- ひょっとこ(とうはち)
-
- おかめと対のあのひょっとこです。
- ひょっとすると(あがーでも)
-
- 『あるいは』と言う意味でも使用する
- 孵化した(むでた)
-
- 『孵った』と言う意味でも使用する
(例)「今年はよーけぇむでたねぇ」
(解)「今年はたくさん孵ったよね」
- ふくれる(はぶてる)
-
- 「すねる」の最上級。明らかに気分が悪い態度。
- ぶちまわす(しばく)
-
- 「しごーする」と同じ意味で使われる。
- ぶゆ科の昆虫(ぶと)
-
- 刺されるとみるみる腫れて痛痒い。ろくなものじゃない。
- 紛失する(ないよーにする)
-
- 無くしてしまった時に使う。
- 偏屈(こうじく)
-
- (例)「あんなこうじくな人見たことないじゃろ」
(解)「あんなに偏屈な人を見たことないでしょ」
- 変な(みょうちくりん)
-
- 『奇妙な』と言う意味でも使用する。
- 頬(ほーべった)
-
- (例)「ほーべったがつべたい」
(解)「頬が冷たい」
- ぼーっとする・惚ける(ほがをくう)
-
- 仕事中にぼーっとしてると『ほがを食うな!』って怒られまっせ…
- 本当に(げに)
-
- 思い出話の時に「げに、あの時は大変じゃったのぉ」などとつぶやくと広島人っぽいです。
- ぼんやり者(ほーけまつ)
-
- どちらかというと、呆れた状態に使われます。
(例)「ほんにほーけまつよーのぅ」
(解)「本当に抜けているよね」
|
|