- さいたら(ぱっとしない・役に立たない)
-
- (例)「さいたらばー言わずに動かにゃ」
(解)「余計な事ばかり言ってないで働かないと」
- さえん(ぱっとしない・役に立たない)
-
- 人に「さえん奴じゃのぉ(使えない奴だ)」と言われたくないですよねぇ。
- さげる(持ち上げる)
-
- 「ちょっとさげてぇや」と言われて下へ下ろした経験はないですか?
「さげる=下げる」と勘違いしやすいけど、意味は全く逆です。
この方言を覚えてるとポイント高いです。
- さでこける(勢いよく転倒する)
-
- (例)「そこんとこでさでこけたでよ」
(解)「その場所で大コケしたよ」
- さばる(持つ・とりかかる)
-
- 仕事を受け持ったときに「仕事をさばる」と使う事もある。
(例)「そんなんよぉさばるねぇ」
(解)「そんなものよくさわれるね」
- しきーつく(焦げ付かす)
-
- 煮物の鍋を2時間コンロにかけるとこの状態になる。うんうん。
- しごーする(こらしめる)
-
- ちょっと脅す時に使いましょう。
(例)「おんどりゃぁ!しごーするでぇ」
(解)「てめえぇ!こらしめるぞぉ」
- しごんぼう(やんちゃ坊主)
-
- ずばり悪ガキです。ハイ。
- じじばば(盗人萩)
-
- 草むらに入ると服にいっぱい付く「種」!あれの事です。「ひっつきもっつき」というコトも。
(例)「まぁたじじばばつけてからに」
(解)「また(盗人萩の)種つけてるよ」
- じなくそげな(うそっぽい事)
-
- (例)「何ゆーとんね。じまくそげなねぇ。」
(解)「何を言ってるの。ウソっぽいわね。」
- しにる・しにいる(青あざ)
-
- 同じいみで『くろくじた』という単語もある
(例)「しにーったんか?」
(解)「青あざになったの?」
- しばく(ぶちまわす)
-
- 「しごーする」と同じ意味で使われる。
- じゃけぇ・じゃけん(だから)
-
- 「広島じゃけん」を知ってる人は通だね♪
- しゃけらもねぇ(とんでもない)
-
- (例)「しゃけらもねぇ事いいんさんなや」
(解)「とんでもない事を言わないでよね」
- じゅるい(ぬかるんでいる)
-
- 雨が降った後、泥がどろどろ状態で足場が悪いことです。
- しわい(つらい・かたい)
-
- 使い方で意味がちがってきます。ちなみに県北では「かたい」という意味で使う方が多い?
(例)「しわい肉じゃねぇ」
(解)「かたい肉だね」
- すばろーしぃ(やかましい・うるさい)
-
- すばろーしぃ人とおしゃべりすると頭が痛くなるのはワタシだけ?
- すける(のせる)
-
- 棚や台の上にモノを置くときにつかう。
- せーじゃけぇ(それだから)
-
- (例)「せーじゃけぇイケンゆーたがね」
(解)「それだからダメだって言ったでしょ」
- …せーや(…しなさい)
-
- 命令系の単語
- せせろーしぃ(うるさい)
-
- (例)「またせせろーしぃ事ゆうとるで」
(解)「またうるさい事を言ってるよ」
- せばる(寄ってくる)
-
- この方言は人が寄ってくるという意味ではなく、土地や行動範囲等に使用。
だんだんと境界を冒している時は「せばっている」と言います。
- せらう(ヤキモチをやく)
-
- 兄弟の下の子を可愛がると上の子がせらうよね。
- そばり(とげ・(木の)ささくれ)
-
- 木のとげが刺さるとナカナカ抜けないんですぅ。
(例)「そばりがたった」
(解)「とげが刺さった」
- それみんさいや(それみなさい)
-
- 忠告を無視して失敗した相手をたしなめる言葉。
|
|