・内定者教育 ・新入社員研修 ・管理職研修 ・女性社員の活性化 ・メンタルヘルス研修 ・パワーハラスメント/セクシュアルハラスメント研修 ・コミュニケーション研修 ・リーダーシップ研修 ・秘書研修 ・社内研修講師養成 新入社員、一般社員、管理職、また各々の職種に合わせた講演・セミナーを開催します。 事前打ち合わせを重ね、その会社の実情に応じた内容の研修を実施します。 料金、詳細は面談の上、決定させて頂きます。 ■内定者教育内定辞退者は何故多く出るのか?数社内定を獲得している学生は何を根拠に決定しているのか。内定ブルーからの脱却をはかるためには何をすればよいのか。入社までの意識づけを図ります。■新入社員研修業界別、企業別に企画、立案から細かく打ち合わせをさせて頂きます。■管理職研修
(参考) 部下のモチベーションを高める 部下の能力を活用し組織目標の達成を求められる管理者として、次のような事例で悩まれていませんか?
■女性社員の活性化「自社内で女性を活性化したいが方法がわからない」「女性は結婚したら、能力が落ちる」 「女性は仕事よりも家庭をとる」 「女性は残業ができないから幹部にはできない」 企業側からよく聞かれる言葉です。団塊の世代が去り少子化の波が訪れた今、この点について真剣に考えるべき時が来たと言えます。 企業に必要とされるこれからの女性力とは何か、自社に即した女性活性化には何が必要か、「プログラム」と「メンタル」両面からサポート致します。
■メンタルヘルス研修
■パワーハラスメント/セクシュアルラスメント研修
■コミュニケーション研修
■リーダーシップ研修
■秘書研修
■社内研修講師養成自社独自の新入社員研修カリュキュラムを作成し実施できる講師を養成します。また、年に一度のカリュキュラム修正をサポートをいたします。
|
![]() 報告のロールプレイング1 |
![]() 報告のロールプレイング2 |
|
![]() 問題解決グループ討議 |
|
![]() お茶出しロールプレイング |
|
![]() 研修風景1 |
|
![]() 研修風景2 |
|
![]() 研修風景3 |
|
![]() 問題討議 |
|
![]() コミュニケーション |
|
![]() |
|