6月 | 中学校キャリア教育 | ・本郷中学校 「高校受験対策マナー講座」 ・黒瀬中学校 「職場体験事前マナー研修」 |
PTAマナー研修 | ・忠海中学校 「保護者、教師、生徒合同研修(社会で通ずる礼儀作法)」 |
|
就職支援セミナー | ・広島市立大学 「インターンシップ事前セミナー」 |
|
5月 | 新入社員研修 | ・広島県自治総合研修センター 「専門職新人研修」 |
メンタルヘルス | ・東広島市 「子育て支援メンタルヘルス研修」 |
|
中学校キャリア教育 | ・竹原中学校 「職場体験事前マナー研修」 ・三原市第五中学校 「職場体験事前マナー研修」 ・安芸津中学校 「職場体験事前マナー研修」 ・高美が丘中学校 「職場体験事前マナー研修」 |
|
4月 | 新入社員研修 | ・東広島商工会議所 「新入社員研修」 ・広島県自治総合研修センター 「新人職員研修」 |
3月 | 相談者対応研修 | ・廿日市市役所福祉保健部 「ゲートキーパー研修」 |
大学職員研修 | ・近畿大学 「職員研修」 |
|
2月 | 相談対応者の 資格認定講座 |
・(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 広島障害者職業センター(2/6開催) 「障害者職業生活相談員資格認定講習」 |
女性のためのキャリアデザイン相談会 | ・東広島市エスポワール(毎月第2、4土曜日) | |
就職支援セミナー | ・比治山大学(2/12開催) 「社会人のマナー講習会」 ・広島大学(2/15開催) 「全8回連続セミナー<第6回>」 (最終面接対策) |
|
中学校キャリア教育 | ・磯松中学校(2/7開催) | |
1月 | コミュニケーションマナー講演会 | ・呉海上自衛隊任期満了者講演会(1/31開催) 「ビジネスマナー・コミュニケーション」 |
相談対応者の 資格取得講座 |
・精神保健福祉相談員資格取得講習会(1/25開催) 「面接技法」 |
|
就職支援セミナー | ・広島大学(1/10、1/12開催) 「全8回連続セミナー<第5回>」 (1次面接の技法と実際、集団面接) ・ハローワーク呉(1/23開催) 「働きたいママのための再就職支援セミナー、 ビジネスマナー」 |
|
中学校キャリア講習 | ・松賀中学校(1/18開催) ・高屋中学校(1/9開催) |
12月 | 就職支援セミナー | ・広島市立大学(12/4〜6開催) 「模擬面接」 |
11月 | 就職支援セミナー | ・広島大学(11/6 開催:ガイダンス) 「全8回就職支援連続セミナー(詳細はこちら)」 ・近畿大学(11/22開催) 「女子学生就職活動ガイダンス」 |
セクハラ・パワハラ セミナー |
・ハローワーク広島(11/16開催) 「企業トップクラスを対象とした人権問題研修会」 ・中国財務局(11/20開催) 「セクハラ防止研修」 |
|
メンタルヘルス研修 | ・(株)マツダE&T(11/26開催) 「管理監督者の傾聴研修」 ・広島県厚生農業協同組合連合会 「メンタルヘルス研修」 |
|
高校受験講座 | ・三原市立本郷中学校(11/12開催) 「高校受験説明講座」 |
|
中学校キャリア講座 | ・東広島市立八本松中学校(11/14開催) 「中学校キャリア講座」 |
|
10月 | メンタルヘルス講演 | ・(株)サタケ 「職場のメンタルヘルス」 ・庄原市役所 「アサーション 分かり合うために伝える」 ・広島県厚生農業協同組合連合会 「職場のメンタルヘルス」 |
9月 | メンタルヘルス講演 | ・(独)農業・食品産業技術総合研究機構 果樹園研究所 ・広島県信用農業協同組合連合会(JA広島信連) 「メンタルヘルス・セキュシュアルハラスメント研修」 ・広島市役所 「平成24年管理者のためのメンタルヘルス研修」 |
8月 | メンタルヘルス講演 | ・富士ゼロックス広島(株) 「職場のメンタルヘルス(セルフケア)」 ・広島県自治総合研修センタ― 「監督者のメンタルヘルス」(ラインケア) |
接遇・接客の講演 | ・近畿大学工学部職員研修 「来客応対研修」 ・広島ファッション専門学校 「接客応対、お客様に喜んでいただくために」 |
|
7月 | 就職支援 | ・近畿大学工学部 「インターンシップ事前研修」 |
職場体験 | ・本郷、福富、呉市天応、三原市大和中学校 「職場体験事前学習 マナー講座」 |
|
6月 | 就職支援 | ・広島市立大学 「インターンシップ事前 マナー研修」 |
職場体験 | ・河内中学校 「職場体験事前学習 マナー講座」 ・黒瀬中学校 |
|
メンタルヘルス | ・マツダ労連 「メンタルヘルス研修」 |
|
4月 | 接遇・研修 | ・広島県自治総合研修センター 「医療従事者新人研修」 |
新入社員研修 | ・広島県自治総合研修センター 「新入職員研修 さわやかマナー、コミュニケーション」 ・ベバストジャパン株式会社 「新入社員研修」 ・東広島商工会議所 「新入社員研修」 |
|
3月 | 接遇・研修 | ・ 近畿大学工学部 職員研修 「電話応対」 |
出演 | ・東広島FM出演 「女性のキャリアについて」 |
|
メンタルヘルス | ・廿日市市役所 「ゲートキーパー研修」 |
|
2月 | 就職支援 | ・広島大学就職支援セミナー 第7回 |
接遇・研修 | ・三次商工会議所 「接遇、接客マナー講座」 |
|
職場体験 | ・磯松中学校 「職場体験事前学習」 |
|
1月 | 就職支援 | ・ハローワーク呉 「女性のためのキャリアデザイン相談室」 |
職場体験 | ・西条中学校、高屋中学校 「職場体験事前学習 マナ―講座」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〒739-0144
広島県東広島市八本松南7-4-3
TEL&FAX 082-428-5149
→アクセス