2〜4名揃えば出船しています単独のお客様は早めにご予約頂くと助かります 1名様からご遠慮なくご予約下さい |
|
船長のブログ ![]() |
|
釣果写真はクーラー1つが1人分です ※迷宮入りした人等は載せてません(^^) |
|
※お願い ○ナイロンライン及び太いPEラインの使用はご遠慮下さい PEは1,5号8本編みもしくは2号4本編み以下でお願いします (S社デイ−プワンの2号4本編みが一番長持ちする感じします) ○太刀魚ジギング・メバル・キスは0,6〜0,8号1号以下でお願いします ○太刀魚釣りでワイヤーを使われてる場合お祭り時相手のライン保護の為 ワイヤーを切らせてもらう場合が多々ありますご了承ください (ジグのフックは必ずハーブレスにして下さい) ○ラインは必ずスプール一杯になるように下巻して巻いて下さい 太刀魚乗合い 連日出船中!1名様より募集中です ジグ・餌共に好調に楽しめてますよ〜(^^) 1月13日以降空席あります 太刀魚の餌代について 使い放題1500円か1袋1000円どちらかでお選び下さい ※グループの場合の使い放題は全員統一でお願いします 好調メバル乗合い 1月9日以降空席あります (クリックして下さい) 船長 橘直樹 12月31日 太刀魚 ![]() 50〜100リットルクーラーは各2名分です ジグ多い人で15〜20本くらい ![]() ![]() 餌は3名8本、12本、13本 ![]() ![]() 12月30日 太刀魚 ![]() ジグの竿頭さん26本(リリース含む) ![]() ジグの2番竿20本前後でしょうか ![]() ![]() 餌の竿頭さん25本 今日はとんかくタナと誘いが難しいようでしたので ※克服してる地元の僚船は爆釣!してました 帰ってから色々アドバイス頂きました いきなりあれこれやると僕が壊れるので(笑)徐々に研究しよう思います 太刀魚2回目のお客さん2名様には 「もう要らん事せんとじっとダダ巻きしとって」 言うたら素直にきいてくれました ![]() ![]() 19本と23本 12月29日 太刀魚 ※良くないテンヤ、餌も当船で使ってるのと違う 1名様は8本の寂しい釣果でした ![]() ![]() ジグは竿頭さん32本、良型もぼちぼち混じりました(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20本 17本 16本・・・8本(^^;)は写真無し 12月28日 太刀魚 ![]() ![]() ジグは初挑戦の人含めビギナーさん達20本微妙なくらい 多い人達30〜40本くらいでした(^^) ![]() ![]() 餌も手慣れた人で18〜楽々30本オーバーと終わってみればバッチリ好調でした が 12月27日 太刀魚 !爆釣! ![]() ![]() ジグはコンスタントに食い続け 1人30本前後〜45本前後とバッチリでした(^^) 口に掛かった小ぶりなのはリリースされてました ※腹に掛かったやつはリリースしても死にます ![]() ![]() ![]() ![]() 餌は個人差ありました 1人10本〜30本前後 サイズもバラバラでした 12月26日 太刀魚 バッチリ!!爆釣!!でした ![]() ジグは竿頭さん50本超えてたようでした(^^) ![]() 餌は後半ちょっと当りが減りましたが竿頭さん35本前後(^^) ![]() ![]() ![]() 12月25日 メバル 今日も食いっぱなし♪ !!!爆釣!!! 13時過ぎで納竿(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() 12月24日 メバル 今日もバッチリ♪ !!!爆釣!!! 昼過ぎで納竿(^^) ![]() ![]() ![]() ほとんどの釣行当船で行かれてるお客様へ 今期でたモデルだと思いますが 有名メーカーのメバル用の竿・・・硬すぎます 他の人は3〜6連♪その竿は2,3連止まり・・・ 明らかに当船の釣り方には合いません(^^;) 新しい竿買う前に一言聞いて下さい せっかく買って気分一新も朝から 「そりゃあ駄目でぇ」 思いやりのない一言が即出る思います(笑) カタログデータ見ても明らかに硬すぎですね ※あくまで当船での釣行時の不具合です 錘40号くらいでやる船なら良いかも・・・ 12月23日 メバル 今日も昨日にも増して食いっぱなし♪ ほとんどの人達が3ケタ突入の !!!爆釣!!! 13:00納竿(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日 メバル 今期初メバル 食いっぱなし♪の!!!爆釣!!! 半数以上の人達が3ケタになったので 昼過ぎで納竿(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日 太刀魚 今日も好調♪ !!爆釣!! ![]() ![]() 多い人達40本〜楽々50本オーバー(^^) 今日はジグが好調でした♪ ![]() ![]() 上の左は解体済でコンパクトになってますが2名とも30本は超えてましたよ ![]() ![]() 餌は前半入れ食い後半ポツポツ 竿頭さん35本くらい(上左氷で上底です) 12月20日 太刀魚 !!!爆釣!!! ![]() 今日は餌釣り竿頭さん サイズバッチリ♪ クーラー二つで55本! ![]() こちらはジグの2名様中盤以降は度々入れ食いしてました(^^) ![]() ![]() 餌釣りほとんどの方が30本〜40本オーバー ![]() ![]() ![]() ![]() この方、太刀魚釣り始めたばかりらしくこのクーラー(^^;) 28本入る訳無いですね(^^;) それから今日も居られました PE切れまくり・・・他の方が 「ほいじゃけ安物はいけんってHPに船長書いとろうがぁ・笑・」 代弁ありがとうございましす(^^) 12月19日 !!爆釣!! ![]() ジグの竿頭さん50本超えたくらいでしょうか 餌の竿頭さん50にちょっと届きませんでした 盛り上がりに欠ける食い方でしたが コツコツコツコツ食いっぱなし♪良く釣れました(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日 太刀魚 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日17日 悪天候の為お休みしました 12月15日 太刀魚 !!爆釣!! ![]() ![]() ジグは1人37〜50本は楽に超えてたようでした(^^) 右上と下は氷で上げ底になってました ![]() ![]() ![]() ![]() 餌は40リットルクーラーに入りきらないお客さんも居られました(^^) トラブルやバラシしまくってた人は数は半減と言いますか・・・ 針先曲がってたり潰れてたりしてたら半分バレます(^^;) 多い人は安物PEでテンヤ9個切れてました魚9本ロスに輪をかけ ええPE買えますよ(^^;) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少ない人で20本超えたくらいでした(^^) 12月14日 太刀魚 !!爆釣!! ![]() ![]() ジグは初めての人も上手に釣られてました 1人30本前後〜50本微妙なくらいでした 餌はビギナーさん達はトラブル多く15本くらい〜20本くらい 手慣れた人で23〜竿頭さん42本でした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 シケとポイントの活性で悩み・・・休みにしました 出とけば良かった食いだったようです 12月12日 太刀魚 今日は「釣りごろ釣られごろ」の取材でした 今日は船長ちょっと欲出し過ぎて 失敗したかも(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日 太刀魚 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月8日〜10日 船をドックに上げて メンテナンスしてました ![]() 12月7日 太刀魚 !!爆釣!! ![]() ![]() ![]() ジグは途中サイズダウンの時間ありましたが 多い人達40〜50本くらいでした ![]() ![]() ![]() 餌は早くに止めた人も含め3名様は30本超えてましたが 何故かってくらい1名様迷宮入りでした(^^;) ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日 太刀魚 !!爆釣!! 竿頭さん51本が2人居られました ![]() 型揃いに51本ニコニコで納竿されました(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() 35リットルに入らなくなった人も♪ ※餌釣りの初めて来られた2名様 多分マイボートで釣られてる方々だと思いますが 要らんもん付けて他の人達の迷惑にもなりますし 「それじゃあ食わんですよ!」再三の忠告無視して 納竿まで釣り続け結果が物語る通り 他の人達の3分の1〜半分程度でした 同じ初めて来られた方でも 素直に聞いて頂いてしっかり釣られた昨日と正反対でした(^^;) 12月5日 太刀魚 ![]() ![]() 65本で50リットルほぼ満タン(底はコンビニ板氷2枚だけ) ※今日はお客さん少なかったので船長も少し釣りました !!爆釣!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 餌釣りは初めて来られたお客さんが24本で竿頭でした ちょっと道具アドバイスしたら素直に変更され その後コンスタントに釣られました(^^) 逆に、やめときゃええのに 色んな餌であれこれした人は 初めて来られた人の半分程度でした(^^;) 12月4日 太刀魚 !爆釣! ![]() ![]() ![]() ジグの竿頭さん40本超えたくらいでしょうか 餌の竿頭さん37本でした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日 太刀魚 !!爆釣!! ![]() ![]() ![]() ![]() 餌の竿頭さんは38本 12月2日 太刀魚 !爆釣! ![]() ![]() でっかい鰆にでっかい太刀魚 ![]() ![]() ![]() ジグは個人差ありましたが 好調な人達は25〜40本は釣られたようでした(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当りっぱなしのバラしっぱなしの人(笑) 何故かサッパリ上がらない人・・・まぁあれですわ(^^;)色々でした ![]() 1名様は・・・怖くてクーラー見れませんでした 12月1日 太刀魚 ![]() ![]() ![]() 真中の60リットルは2名分かも ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |