2〜4名揃えば出船しています単独のお客様は早めにご予約頂くと助かります 1名様からご遠慮なくご予約下さい |
|
船長のブログ ![]() |
|
釣果写真はクーラー1つが1人分です ※迷宮入りした人等は載せてません(^^) |
|
※お願い ○ナイロンライン及び太いPEラインの使用はご遠慮下さい PEは1,5号8本編みもしくは2号4本編み以下でお願いします (S社デイ−プワンの2号4本編みが一番長持ちする感じします) ○太刀魚ジギング・メバル・キスは0,6〜0,8号1号以下でお願いします ○太刀魚釣りでワイヤーを使われてる場合お祭り時相手のライン保護の為 ワイヤーを切らせてもらう場合が多々ありますご了承ください 食いも落ちますので極力リーダー仕様お奨めします (ジグのフックは必ずハーブレスにして下さい) ○ラインは必ずスプール一杯になるように下巻して巻いて下さい (クリックして下さい) メバル乗合いでの電動リールについて 糸落ちの良いシマノ400、ダイワシーボーグ150番のみ使用OKですが 当船の釣り方では釣果は必ず落ちます それ以上の電動リールは当船の釣り方では必要ありませんし 落下速度の違いで、状況によっては お祭り多発で他のお客さんの迷惑になります 結果全体の釣果も必ず落ちます、ご遠慮下さい ご理解ご協力お願いします キス乗合い 釣れ始めました(^^) 大アジ乗合い 7月12日以降空席あります 5月31日 磯渡しでした 待ち時間の合間に気になるポイント ヤリ食い♪ 2時間半ほどでしたが ![]() 良型ぼちぼち45尾 面白かった(^^) 5月30日 キス 今期初キス まだまだアタリが渋いですが程よく食いました 失速タイムもありましたが 移動後は毎流し食いが変わりながらも 好調に食いました ![]() ![]() 1人30尾前後〜50尾超えたくらい ![]() 好釣果で納竿できました(^^) 5月29日 大アジ 今朝は・・・西寄りにポイント少し動くつもりでいたのに・・・ 余りに見捨てれない上手に演出された大アジっぽく見えた反応に ついついアンカー放り込んでしまいました・・・いきなり 丸アジ(;;)餌撒いたからには30分は辛抱・・・丸アジ(><) 僚船もそばにいたので電話したら 「お互い騙されたネ・笑・」 移動・・・当りなし・・・移動・・・ 怪しいけどすでにテンパってたのでアンカー 1投目から小さいけど平アジ♪ 大アジも大サバも少し混じって♪ちょっと入れ食いに・・・ 船長の雄叫び(^O^)タイム〜1時間半で失速 上手い事釣った人15尾 今日は予想より早く潮が終わって 12:30納竿 ![]() っても中型に小型も半分 途切れ途切れに短い入れ食いタイム 他の人達も10尾は捕って欲しかったです が 皆さん今期初・・・けど道具だけはちゃんとして下さいね 食ってる時にリール付け替えたり壊れてレンタルに変えたりしてたら 今日みたいに終わってしまう事あります とは言え毎年苦戦するポイント 船長の朝の判断ミスで今日の釣果半減してたみたいでした 片道160キロ以上3時間かかるポイント 毎シーズン少々早く出ても間に合わないので、納竿して帰る皆さん見送るだけで ほぼ全沈 今期は超朝早くから集まって頂き爆釣デイあり 少し進歩できました、、皆さんありがとうございました 次の潮はおそらくポイント少し近くに変わる思いますので いつもどうりになる思います 皆さんまたよろしくお願いします(^^) 5月28日 大アジ 今朝は順調に出発でき、前の日に皆さんに くれぐれもドデカイクーラーで来たら駄目ですよとお願いして 出る時間も遅れる事無く出船・・・普段もそうですが 早出の時は特に遅刻厳禁です 到着後すぐに爆釣して早上がりの師匠から電話 「昨日と違うよ〜激しく入れ食い中よ〜」 了解〜(^0^)ちょっと焦ってアンカー 入れ食いタイム2回ほどあり途中も常に誰かにヒットしますが なかなかタモ網に収まりません(;;) なるほど当り方が違ってきてます、変に食い上がり 針掛かりの方向が悪いのかやたらに直ぐに外れます 程々入れ食いしてるのに余りに上がって来ないからしょげてる人も・・・ ![]() ![]() ![]() 当りの半分近く捕れた人達で15〜20本もつれ ![]() ![]() 何故か迷宮入りした人も居ましたがサイズは特大♪ ![]() 潮が終わった所でキリ良く 12:00納竿(^^) 5月27日 大アジ 25日更新のブログに淡々と訴えたのですが 今朝は50リットル2名60リットル2名(^^;) なんだかいやぁ〜な予感・・・ 他にも朝からちょこちょこ手違いがあり 朝からすっかり気分はネガティブ・・・ アンカー打つと直ぐ当りましたが直ぐ止まり移動〜移動〜 ![]() ![]() 3回目でようやく大アジバタバタ食うも潮止まり(;;) 潮も餌の量も後1回のチャンス一か八か移動〜 どうにかラストに短い入れ食い ![]() ![]() 1時間ほど続いてくれたら荷になったのですが・・・ ![]() ![]() 早出して14:30まで頑張って 多い人で9本1人平均6、7本 しんどく長い一日になりましたがラストに 大アジのお土産できて救われました(^^) 皆様お疲れ様でした ただ一言愚痴を言わせて頂くと・・・ ドデカイクーラー反対〜i(`0`) 5月26日 大アジ研修♪ 5月25日 大アジ 昨日それでも遅れた感バリバリあったので 今朝も無茶苦茶早起きして無茶苦茶早出〜 !!!爆!!! 魚入れるクーラーが無くなり 皆さんもう十分で 無茶苦茶早上がり♪ 10時納竿(^^) ![]() 今日は潮加減よく、あまりバレません、時折ダブルトリプルもあり 1投1尾のヤリ食いっぱなし♪ ![]() ![]() ![]() 当然楽々時速10本オーバー♪3番竿でも40本超え 初挑戦の少ない人でも20本オーバー(捕獲率の差が大分出ました) 氷出してもぎゅうぎゅう詰めで入らない分は 少ない人のクーラーに入れて帰りました ![]() ![]() ![]() ![]() 50オーバーもポツポツ混じってましたよ(^^) 忘れてた・・・ 5月24日 大アジ 朝の潮狙って超早起きして超早出・・・ しても30ノットで3時間・・・最遠方のポイント 半分ほど行ったところで「入れ食いしよるよ〜早うおいで〜♪」 ってこれ以上飛ばしたくありません(笑) 到着したら運良く良い反応にあたり即アンカー! 徐々に食い始めしかも 今日は潮の流れ良く手慣れた人は ![]() !!爆釣!! 35リットル満タン+トレー (船長が釣って順番に配ったのも少し入ってます) もちろんサイズは特大オンリー♪ 特大サバも混じり 初挑戦の2名様も入れ食い♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大アジの引き堪能して 12:00納竿 捕獲率で結果は個人差ありますが 当りの3割ほどしか捕れなかった人は もう少し船長のアドバイスに耳を傾けて下さいネ(^^) 5月23日 大アジ 今朝はいきなりイルカの大群ワオッチング・・・2枚潮も酷く 関係あるのか無いのか解りませんが 当りが出るのに時間かかりました 感じ良い反応に当り方もするのですが 時折当る時に限ってアンカー潮 一日中2枚3枚潮(??) ラストまで潮が落ち着く事無く 13:30納竿しました 皆さん頑張って特大アジゲットされました ![]() ![]() 特大極太アジ!もう少し数が伸びてくれるとよいのですが ![]() ![]() 1人5本前後と数は寂しかったです 5月22日 大アジ 朝は辛抱に反応探しましたが見つからず・・・ ようやくあった小さな反応にチャレンジするも音信不通(;;) 今日も流し釣りにチェンジ どうにか短い地合いをつかみ大型連発♪〜 潮止まり 辛抱して下げが流れるの待ちましたが ようやく動いた下げは少し食っただけで潮が速くなり 14:00納竿 しんどい一日でしたが ラストに皆さんに大アジ釣って貰えたのだけが 今日の救いでした ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は本当にズーボーが出るかと思いました 昼前から流し釣りに変えて多い人達で6、7本程度でしたが どうにかおかず程度でも釣れて良かったです 5月21日 メバル 開始から良型混じりに入れ食い♪ 潮が変わってサイズダウンなのか 今日もある意味悪天候だからか・・・その後かわいいの入れ食い 例によって単発が多いですが 潮返しは大型入れ食い♪ ![]() ![]() 今日は29センチまででした 写真以外の皆さんも連発でしたよ♪ ![]() ![]() ![]() スーパー外道 口太グレの50センチと47センチと良型イサキ よくメバル仕掛けでとれましたね(^^) 釣りあげた人は大ハッスル♪ ラストは小型ですが皆さん入れ食い♪ ![]() ![]() 良型ばかりって訳にはいきませんでしたが 1人50尾前後〜75尾 潮が終わった所でバッチリ好釣果 13:30納竿(^^) ![]() ![]() ![]() 5月20日 メバル 今日は1名様除き初めて乗船される方ばかり 朝皆さんのバラバラの道具見た時はテンパりました 馴染みさんは想像できる思いますが(笑) 「せめて仕掛けだけは、まともなの落としてもらえなんだら どうなっても知りませんよ(^^;)」宣言して開始 とりあえず1人2,30尾お土産確保 潮返しは特大狙い 「釣り方が解らん(??)ってサッパリ当たらない人達も居られましたが」 ![]() 手慣れた1名様31センチ他大型連発♪ 「船長もう帰ってもええよ」って(^^) ![]() ![]() 頑張って当てた方々27〜29センチ 後は少なかったです その後は行くとこ行くとこサイズダウンと気難しさがアップ 潮が速くて難しくなった為 13:30過ぎで納竿しました ![]() ![]() 特大少しで後は小型主体でしたのでかさばってませんが 普通に釣った人で50尾〜60尾超えたくらいでした 5月19日 メバル 今日も良く釣れました 型狙いも当り♪ 良型特大ポンポン出ました♪ ![]() ![]() 尺超え2名様♪ (左のほうが大きかったのですが撮り方失敗) 下はミリ足らずでした ![]() 他にも28,9センチまでは皆さんゲットされました が その後船長の嫌いな天候になりサイズダウン(><) 食いの方はラストまで好調 キリの良い所で14:00納竿(^^) ![]() ![]() ※常時穂先と工事中で釣りしてなかった人除いて 1人50〜75尾前後 ![]() 5月18日 メバル 開始から好調に良く釣れました 一日通してほとんどが単発アタリの為 数は無茶苦茶に伸びませんでしたが 入れ食いタイム続き 1人50尾前後〜竿頭さん77尾♪ 好釣果になり 15:00納竿(^^) ![]() ![]() 今日は大きいので28センチまででした ![]() 5月17日 磯渡しでした 5月16日 メバル 午前中は・・・記憶が・・・(^^;) 午後は大型入れ食いタイムあり 尺超えもちょこちょこ 楽しめました♪ 午後から釣りした感じなので 15:00過ぎまで延長して 納竿しました(^^) ![]() 3名様尺超え31センチまで 他の皆さんも27〜29センチはゲットされました(^^) ![]() ![]() ![]() 何せ迷宮から出たのが昼からなので(^^;) 1人30〜50尾前後 ![]() ![]() そこそこ型揃いで良かったです(^^) 5月14日15日 お休みでした 5月13日 大アジ 現地は大丈夫ですが港から1時間は大シケ 結局9時半スタートになりました 現地も予想より波がありましたが 魚の方は開始から入れ食い♪ 大型もぼちぼち混じって良かったです(^^) が 「あ〜!あ〜またじゃ!!あ〜もうなんでぇ〜」 釣りに来たのかバラシにきたのか解らない時間もありました(笑) まぁ波の揺れも手伝って2,3割しか上がってきません(^^;) とりあえず食いは良いので楽しめました 潮止まり後もペースは落ちましたが食いは続きました 潮が速くなったので14:30過ぎ納竿(^^) ![]() ![]() 大中小合わせて1人15〜20尾超えたくらい 波の中大変良くバレましたが皆さん頑張られました(^^) ![]() ![]() 5月12日 台風の影響で中止しました 5月11日 大アジ 今日は台風の影響が昼から出るか全く大丈夫か 微妙な海域だったのですが 予報より風が強くアンカー打ちの特大アジは断念 流し釣りで好調に釣れました 時々入れ食いになり フルレンタルで初めてのお客さんも入れ食い 楽しまれました ![]() ![]() ![]() 1人20〜30尾前後で 荒れてきたら帰りが大変なので 13:30納竿(^^) 先日の事ですが・・・ 5月10日 磯渡しでした 5月9日 大アジ 早朝は良かったらしいのですがが間に合わず 船長の判断ミスもあり 大撃沈(><) 遅くまで頑張って頂きましたが 全く結果に繋がりませんでした 皆さん本当に 申し訳ありませんでしたm(ーー)m 5月8日 メバル サイズが実にバラバラでしたが 入れ食い♪〜ヤリ食い♪ その後お約束のウロウロ(^^) 特大狙いは当り少なく27,8センチまででしたが ![]() ![]() ラスト少し追加して 半数のお客さんは3ケタの !!!爆釣!!! 型狙いが失敗で後半ペースダウンでしたが楽しい一日でした ![]() 今日もちょっと延長して 14:30納竿(^^) 5月7日 メバル まずはお決まりのお土産確保 〜大型特大のんびりポツポツちょっと時間かかりましたが ![]() ![]() 2名様尺超え、31センチまで 他の皆さんももちろんデカイのゲット♪(^^) 〜ラスト良型混じりに入れ食い♪ ![]() 1人50尾〜80尾超え ![]() ![]() 潮が終わるまで延長して !!爆釣!! 15:00納竿(^^) 5月6日 メバル 開始から好調 そのまま退屈する事無く程よく食いました 数は伸びませんが特大狙いも・・・バッチリ♪ ![]() ![]() 4名様尺超え32センチまで♪ ![]() ![]() ![]() スーパー外道のイサキも出たり♪ その後もラストまで好調に当り ![]() ![]() ![]() 1人4、50尾〜60尾超えたくらい 楽しい一日になりました 14:30過ぎで納竿(^^) 5月3日〜5日 磯渡しでした 5月2日 メバル 今日もバッチリスタートから・・・まぁこの時期よくある事・・・(??) 何故だか解りませんが11:00までの記憶がありません(^^) サイズはバラバラでしたが バッチリ入れ食い♪ ラストは延長になりましたが 良型大型混じりに入れ食い♪ ![]() どうにか尺 他は25センチ止まりの人と29センチくらいまでの人と 今日はサイズも差がありましたが ![]() 1人40尾前後〜70尾超えたくらい ![]() ![]() バッチリ好釣果で 15:00納竿(^^) 5月1日 メバル スタートから大型混じりに好調♪ が その後??? 正直見失って自我崩壊してました(^^;) が この時期よくある事なので 落ち着いてのんびり・・・ バッチリ入れ食い♪ ラストは大型狙ってポンポンポンと♪ ![]() ![]() 数ミリ足らず2名様他皆さん25〜27,8センチまで連発 延長になりましたが ![]() ![]() 1人4,50尾〜75尾 ![]() バッチリ好釣果で 15:00納竿 |